• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 咲-Saki-

    咲-Saki-

    咲-Saki-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。

    エピソード

    • 出会い

      出会い

      訳も分からず麻雀部に連れて行かれ、麻雀を打つ事になった咲。そこには小川のほとりで出会った少女、和がいた。結果、対局は和の勝利で終わったが、咲の打ち方に疑問を感じた和は、もう一回打って欲しいと願う。

    • 勝負

      勝負

      勝つよりも難しい離れ業を成し遂げた咲に、ある「提案」をする久。それは、咲の潜在能力を確かめる為の対局だった。久の予想は的中し、見事に実力を発揮する咲。しかし、それを見た和の心にはひとつの感情が湧き起こるのだった。

    • 対立

      対立

      みんなで麻雀打っていた和は、咲の打ち回しに違和感を感じる。その疑問が確信に変わったとき、和の感情がついに爆発してしまう。一方そのころ、久とまこは高校生麻雀大会・県予選の抽選会場に足を踏み入れていた。

    • 翻弄

      翻弄

      いよいよ間近に迫る、全国高校生麻雀大会の県予選。そんな中、咲と和は、まこの実家が経営するお店の手伝いをすることに。社会勉強も特訓の内!と説明する久だったが、彼女の胸の内には"ある企み"が潜んでいた…。

    • 合宿

      合宿

      県予選突破を目指すために始まった強化合宿。気持ちいい露天風呂とおいしい料理を楽しみつつ、特訓に励む咲と優希。そして和に与えられた特訓は、久のちょっとした思いつきから始まる。それは、恥ずかしい格好で麻雀を打つことだった。

    • 開幕

      開幕

      ついに始まった県予選!風越女子などの優勝候補が現れ、徐々にヒートアップしてゆく会場で、咲だけがみんなとはぐれてしまう。ひとりぼっちで涙ぐむ咲の前に現れたのは、昨年の団体戦で優勝した龍門渕高校のメンバーだった。

    • 伝統

      伝統

      ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然となり、偵察に来た透華も周囲の視線を集めている和に苛立ちをみせる。そんな状況を唯一、久だけが楽しそうに眺めていた。

    • 前夜

      前夜

      順調に勝ち進み、県予選・決勝まで駒を進めた清澄高校麻雀部。みんなと一緒に全国へ行く…!その気持ちを改めて確かめ合う咲と和。しかし、龍門渕、風越、鶴賀のメンバーもまた、負けられない想いを強く抱いていた。

    • 開眼

      開眼

      決勝戦へ臨む清澄高校麻雀部に緊急事態が発生!優希の力の源「タコス」が奪われてしまった!ショックで涙を浮かべる優希だが、彼女の肩に手が優しく差し述べられる。それは優希と対戦する風越女子の部長、福路美穂子だった。

    • 初心者

      初心者

      次峰戦開始直後、まこは早々とメガネを外す。裸眼となった視界には、過去に記憶した膨大な観戦記録がイメージとなって浮かび上がっていた。これらのイメージ(記憶した観戦内容)が、大事な局面で手助けとなり有利に闘いを進めていくハズだったのだが…

    • 悪戯

      悪戯

      中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが勝負時に魅せる彼女のスタイルだった。勢いに乗った久は、他校を圧倒し首位に躍り出る。対して最下位に落ちた龍門渕高校の一(はじめ)は、自分を戒める鎖に「うずき」を感じていた…。

    • 目醒め

      目醒め

      中堅戦の前半が終了し、4校の点差は横並び状態に陥った。リードを守れなかった風越女子の文堂は、駆けつけたキャプテン・福路の姿を見た途端、情けない気持ちから涙をこぼす。そんな傷心の彼女を福路は優しく抱きしめるのだった。

    • 微熱

      微熱

      副将戦は小さな和了と流局が交差する、静かな戦いとなっていた。緊張感あふれる対局が続く中、和の身体に「異変」が起こる。こらえきれず徐々にこみ上げてくる高揚感。頬を赤らめ、柔らかくなってゆく表情。艶やかになってゆく和を見た龍門渕透華は、念願の宿敵に出会えた喜びを感じるのだった。

    • 存在

      存在

      和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。そんな和の快進撃に、龍門渕透華が立ちはだかる。高得点の和了りで和のパーフェクトゲームを阻止した透華は、このまま波に乗って連荘を目指すそうとするのだが・・・。

    • 魔物

      魔物

      ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託された。清澄高校の宮永咲。風越女子の池田華菜。鶴賀学園の加治木ゆみ。そして昨年度のMVP、龍門渕高校の天江衣。譲れない戦いの幕が、いま切って落とされる。

    • 結託

      結託

      何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで海の底に引きずり込まれて身動きが出来ない状態だった。そんな中、天江衣だけが和了りつづける。これが、悪夢の始まりだった。

    • 悪夢

      悪夢

      天江衣の圧倒的な強さで前半戦が終了。他校を寄せ付けない点差を稼ぎ、独走状態となった。ショックを隠すことができない対局者たちの前に各校の仲間が駆けつける。池田には福路が寄り添い、加治木を桃子が激励し、咲は和と手を取り合い二人で誓い合った「約束」を思い出す。そして、後半戦が始まろうとしていた。

    • 繋がり

      繋がり

      槍槓を和了り、窮地を脱した池田。しかし最下位という状況は変わらず、挽回できるとは思えない点差が開いていた。そんな絶望的な状況でも戦う心を失なわず、池田は果敢に攻め続ける。一方、自分の対局スタイルを思い出した咲は、徐々に本来の調子を取り戻しつつあった…。

    • 友達

      友達

      4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラス、最後の1局となった。圧倒的な点差で独走を続ける天江衣。そして彼女に挑む加治木、池田、咲。県予選団体戦・決勝戦、最後の戦いが始まろうとしていた。

    • 姉妹

      姉妹

      部長から水着を持参するよう指示された清澄高校麻雀部のメンバー。その理由は、スポーツランドのプールで特訓を行う為だった。艶(あで)やかな水着姿を披露する和や咲たち。そしてその場には、思いも寄らない面々も遊びに来ていた・・・。

    • 追想

      追想

      県予選代表選抜・個人戦の初日がついに始まった!数少ない全国出場の個人戦枠を手に入れるため、各校の選手が奮闘する。その中には、初めて姿を見せる選手も潜んでいた。清澄高校麻雀部のメンバーは互いの健闘を誓い、それぞれに用意された対局室へ向かうのだが…

    • 約束

      約束

      個人戦2日目が始まった。団体戦で活躍した選手が順当に上位へランキングされるなか、一人だけ聞き慣れない名前が浮かび上がる。それは、個人戦にのみ参加登録をしている平滝高校の選手だった。やがて午前の闘いが終了し、ランキングを確認をする和は信じられない光景を目撃する。

    • 本気

      本気

      全国出場の枠をかけた個人戦も、ついに最終局面を迎える。残された対局数で、これまでの分を取り返そうと奮闘する咲だったがステルスモードとなった桃子に苦戦を強いられる。そんな時、咲は強化合宿での特訓を思い出す。

    • 夏祭り

      夏祭り

      みんなで夏祭りに行こうと楽しみにしていた矢先、期末試験で優希が赤点を取ってしまった!追試に向けて優希の勉強を手伝う咲と和だったが、優希がなかなか勉強に集中してくれない…。同じ頃、龍門渕、風越、鶴賀の麻雀部宛に一通の手紙が届く。差出人は久で、清澄を含めた4校合同合宿の誘いだった。

    • 全国

      全国

      団体戦の決勝メンバーで行われる4校合同合宿がついに始まった。しかし合宿所に着いた早々、みんなでお風呂に入ったり卓球勝負が繰り広げられたりと、なかなか特訓が進展しない。それでも、学校の垣根を越えた交流は、咲と和にとって、かけがえのない時間となっていた。

    スタッフ

    • 3D制作

      サンジゲン
    • GONZO

      第5スタジオ
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      佐々木政勝
    • シリーズ構成・脚本

      浦畑達彦
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 原作

      小林立
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 松本浩樹

      スタジオ・イースター
    • 監督

      小野学
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督・設定

      松本浩樹(スタジオ·イースター)
    • 色彩設計

      内林裕美
    • 製作

      清澄高校麻雀部
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽製作

      ランティス
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • GONZO

      第5スタジオ
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 松本浩樹

      スタジオ・イースター

    キャスト

    • 井上純

      甲斐田裕子
    • 加治木ゆみ

      小林ゆう
    • 原村和

      小清水亜美
    • 吉留未春

      神崎ちろ
    • 国広一

      清水愛
    • 天江衣

      福原香織
    • 妹尾佳織

      新谷良子
    • 宮永咲

      植田佳奈
    • 文堂星夏

      又吉愛
    • 東横桃子

      斎藤桃子
    • 染谷まこ

      白石涼子
    • 池田華菜

      森永理科
    • 沢村智紀

      大橋歩夕
    • 津山睦月

      七沢心
    • 深堀純代

      斎賀みつき
    • 片岡優希

      釘宮理恵
    • 福路美穂子

      堀江由衣
    • 竹井久

      伊藤静
    • 蒲原智美

      桑谷夏子
    • 須賀京太郎

      福山潤
    • 龍門渕透華

      茅原実里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    亀井戸(かめいど)高校テニス部を舞台にした“ハイテンションフルバーストコメディ”『てーきゅう』のスピンオフ作品『高宮なすのです!』が堂々のアニメ化!主人公を務めるのは『てーきゅう』の登場人物のひとりで、高宮財閥のご令嬢である高宮なすの。常識からかけ離れたケタ外れにセレブリティな彼女の価値観が大きな魅力(?)となっている。もちろん本作ではとびきりゴージャスな暮らしぶりが『てーきゅう』からさらにパワーアップして描かれてゆく…!そして『てーきゅう』メンバーの押本ユリの弟で、なすのの執事を務める押本陽太が今作のもう一人の主人公。姉にも劣らぬ切れ味鋭い突っ込みが見ものである。成長性◎。『てーきゅう』と同じく、監督と脚本、演出を板垣伸が担当し、またキャラクターデザイン・作画監督を三宅舞子が務める。

    2015年

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    メカ造りが好きな少年ガンちゃんとガールフレンドのアイちゃんは、犬型メカ・ヤッターワンを完成させ、世のため人のために正義の味方ヤッターマンになることを決意する。一方、悪玉トリオのドロンボー一味の下へ、泥棒の神様ドクロベエが現われる。ドクロベエは世界中に散らばっている、大金塊の在り処を記した4つの石・ドクロストーンを集めて欲しいという。ヤッターマンはドロンボー一味の悪行を阻止するため、ヤッターワンと共に出動する。

    1977年

    まじもじるるも

    まじもじるるも

    可愛くて切なくて、ちょっぴり“死”が身近なマジカル・スラップスティック・コメディ。学校一のスケベ男として女子から総スカンを食らってる柴木のもとに送られてきた魔法のチケット。それは、魔女から修業魔に格下げされたるるもの人間界での修業のためのものだった。るるもの修業(と自分の欲望)のために魔法のチケットをじゃんじゃん使うと宣言した柴木だったが、実はチケットは彼の寿命そのものだったのである。

    2014年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。 ≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。 だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。 そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。 大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。

    2023年

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。

    2014年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    地球防衛企業ダイ・ガード

    地球防衛企業ダイ・ガード

    2018年。突如現れた怪獣・ヘテロダインを苦心の末撃退した人類は、またいつ襲ってくるかわからないヘテロダイン用兵器として、ダイ・ガードを建造する。12年後、半民営化され警備会社のマスコットになっていたダイ・ガードは、ヘテロダインが再び出現したことにより、本来の戦闘マシンとしての機能を取り戻し…。

    1999年

    アップルシード XIII

    アップルシード XIII

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    終わりのセラフ

    終わりのセラフ

    新宿攻防戦にて、優一郎はミカエラと再会を果たした。しかし、ミカエラはその身を吸血鬼へと変貌させていた…。「家族」を救うため、仲間を守るため、知識と力を求める優一郎は、吸血鬼を人間に戻す方法を模索すると同時に、鬼呪装備の訓練に邁進する。一方、グレンは暮人に呼び出しを受け、衝撃の事実を告げられる。「1か月後、吸血鬼の本隊が東京に攻めてくる」。暮人は吸血鬼に対し先手を打つため、グレンに名古屋へ赴くことを命令。貴族殲滅作戦の火蓋が切って落とされる!!

    2015年

    絶対少年

    絶対少年

    「僕は何をしたいんだろうか…」自分を見いだせない少年。 夏休みのある日、少年は訪れた田舎町の森の中で光の妖精を伴った不思議なこどもと出会う。 「誰からも必要とされていない…」自分を認められない少女。 冬のある日、少女は都会の街角で傷ついた光の妖精と出会う。 「絶対少年」とは、光の妖精たちに導かれる少年・少女たちの物語。

    2005年

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、 突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。 故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、 人間族のラクス村に流れ着く。 魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、 手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。

    2023年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!

    劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!

    みんなの力で地球を救え!3・2・ワン! われらがヤッターマンがついに映画で登場だ! ●テレビでは見られない圧倒的なスケール!ヤッターメカ全機出動の迫力バトルが展開! 最強メカ“ヤッターキング”をはじめ、この映画で初登場となるメカも必見! ●ヤッターマン史上最大の危機!オモチャの国・トイトイ王国の陰に潜む地球征服計画! あつい友情、親子の絆、正義の心…すべてを賭けて地球を救え! ●人気お笑いコンビ“オードリー”がゲスト声優で出演!お馴染みのギャグを武器にヤッターマンと掛け合い!?

    2009年

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    あなた達、Roseliaにすべてを賭ける覚悟はある? 『フェス』に出場するために、バンド結成を決意した湊友希那。 そんな彼女のもとに、それぞれの想いを秘めたメンバーが集まる。 5人は、Roseliaとして高みを目指す――。 これは彼女たちの結成から、 FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの『約束』を描く物語。

    2021年

    東のエデン

    東のエデン

    2010年11月22日(月)。日本各地に10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp