• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    エピソード

    • 兄妹 - fratello -

      兄妹 - fratello -

      瀕死の重傷の少女<ヘンリエッタ>は人命救助を目的とする公益法人「社会福祉公社」に連れてこられた。しかしその実態は政府の諜報機関であり、ヘンリエッタは公社による「条件付け」で記憶と感情を抑えられたまま、担当官である<ジョゼ>の指導のもと軍事訓練を受ける日々を過ごす。ある日、テロリスト探索の作戦に参加したヘンリエッタはジョゼの命令に反して発砲して大暴れし、作戦を台無しにしてしまう。

    • 天体観測 - orione -

      天体観測 - orione -

      ヘンリエッタはジョゼの役に立ちたい一心でしたことが作戦を台無しにしてしまい、ジョゼに嫌われたと思い悩む。被弾し傷を負った右腕の手術の最中、眠りに落ちたヘンリエッタは公社に来てからのジョゼとの日々を夢に見る。手術後、同じ義体棟に住む少女たちに紅茶とケーキで慰められたものの、一人で部屋に戻り落ち込むヘンリエッタ。と、突然ジョゼが部屋を訪れヘンリエッタに紙袋を渡し「屋上にくるように」と告げる。

    • 少年 - ragazzo -

      少年 - ragazzo -

      朝起きていつものように自由に動く手足を確認する少女<リコ>。青い空の下で洗濯~野外射撃場で訓練、と公社の日常を過ごしているところに「仕事」が舞い込む。作戦の下見に出かけたリコはホテルのポーターの少年<エミリオ>と出会い、エミリオはリコに恋心を抱く。エミリオとの出会いで楽器に興味を抱いたリコはヘンリエッタにバイオリンを習う。そして作戦当日、メイドとしてホテルに潜入したリコは無事作戦を成し遂げるが…。

    • 人形 - bambola -

      人形 - bambola -

      公社の少女<トリエラ>はヘンリエッタとジョゼの仲をうまくとりもったが、 自分の担当官である<ヒルシャー>との関係はぎくしゃくしていた。 そんな折、トリエラはヒルシャーともにナポリを訪れ、裁判の証人として保護するために 元マフィアの<マリオ・ボッシ>を探し出す。しかしトリエラはマリオを見逃してあげるのだった…。 ナポリから戻ると義体棟はクリスマスの飾り付けの真っ最中。 そして迎えたクリスマスの夜、少女たちのもとにもサンタクロースがやってきた。

    • 約束 - promessa -

      約束 - promessa -

      担当官である<ラバロ>に射撃の練習を命じられ、雨の中一昼夜連続で撃ち続ける少女<クラエス>。仕事の一環と称し釣りに出かけ、自分の置かれた境遇でもこのような体験ができる事に喜びを感じる。そんなある時、クラエスはラバロが公社を辞めるという噂を耳にする。

    • 報酬 - gelato -

      報酬 - gelato -

      共和国派の爆破テロ計画を阻止する任務についたヘンリエッタ。ジョゼはヘンリエッタが不満がるのが分かった上で、本部に応援の依頼をする。リコ、トリエラを呼ばれ不満がるヘンリエッタは任務完了後のご褒美を思いつく。

    • 守護 - protezione -

      守護 - protezione -

      富豪ピリアッツイの会計士を務めていたフィリッポ・アダーニは脱税とテロリストへの資金提供の事実を知り、帳簿を持って逃げていた。化粧品会社の営業マンに扮したジャンとその妹:リコは偶然を装いフィリッポに近づきフィレンツェを案内してもらうのだった。

    • 御伽噺 - Il Principe del regno della pasta -

      御伽噺 - Il Principe del regno della pasta -

      任務中に目にケガを負った<マルコー>は内務省をクビになり公社に入り<アンジェリカ>と出会う。注射を嫌がるアンジェリカに対しマルコーは気を紛らわせる為に『パスタの国の王子様』という作り話をしてあげるのだった。アンジェリカと会うたびに話の続きをせがまれるマルコーは、暇な課員を捕まえて一緒に物語を考えさせる事にした。

    • 彼岸花 - Lycoris radiata Herb -

      彼岸花 - Lycoris radiata Herb -

      寮の一人部屋で生活している<エルザ>は他の義体とはほとんど話をしなかった。ある作戦で一緒になる事になったヘンリエッタは仲良くなろうとエルザの部屋を訪ねるが、逆に追い出されてしまう。ある晩ジョゼとエルザの担当官<ラウーロ>は行きつけのバーで義体や条件付けについて語った。その1週間後、二組のフラテッロはシエナの教会でテントを張り射撃の準備をする。

    • 熱病 - amare -

      熱病 - amare -

      休暇を取る事になりシチリアに向かったジョゼとヘンリエッタ。一方、ラウーロとエルザのフラテッロが殺害され、その独自調査に乗り出す一課のフェルミとエレノラ。フェルミたちはなぜ義体であるエルザが担当官であるラウーロを守れなかったのかをジャンに問い、公社の他の義体たちにもエルザの事について聞き出していた。やがて、ジャンとロレンツォは真相を知るのだが…。

    • 恋慕 - febbre alta -

      恋慕 - febbre alta -

      トリエラにフラテッロの関係を深く知りたければジョゼとヘンリエッタを尋ねるように言われたフェルミとエレノラはシチリアを訪れた。ジョゼに夕食を作るように命じられたヘンリエッタはエレノラと一緒に買出しにでた。途中、ひったくりに会うが捕獲し、無事にジョゼよりもらった大切なカメラを取り返す。

    • 共生 - simbiosi -

      共生 - simbiosi -

      共和国派の過激分子たちにより有力議員の子息誘拐が計画されている中 公社では年恰好の近い義体を囮として誘拐させ、テロリストのネストを特定し、内外から一気に壊滅させる作戦に出た。うまく囮となる事に成功したクラエスには追尾用の発信機が埋め込まれていたが、途中で見失ってしまう・・・。そして、議員の自宅に収監されているテロリストとの交換を要求した脅迫電話が入る。

    • 流星 - stella cadente -

      流星 - stella cadente -

      テロリストとの戦闘で負傷し入院しているアンジェリカのお見舞いに行くクラエス。演習場で流星雨をみんなで見に行く事になったが、入院中のため見れないアンジェリカに同じ時間に病室の窓の外を見るように、そして出来れば持参したCDを聞いてもらうように伝える。ヘンリエッタはめっきりお見舞いにも行かなくなったマルコーに少しでもアンジェリカの側にいてあげて欲しいとお願いする。ヘンリエッタに促されたマルコーはアンジェリカを見舞い、一緒に流星を目にする・・・。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • カラーデザイン

      角本百合子
    • キャラクターデザイン

      阿部恒
    • シリーズ構成

      武上純希
    • プロデューサー

      浜野貴敏
    • 企画

      丸山正雄 佐藤辰男 松本慶明 片岡義朗
    • 企画協力

      亦野誠二 梅澤淳
    • 制作協力

      後藤能孝 筆安一幸
    • 原作

      相田裕
    • 宣伝

      丸山創 田村孔亮
    • 広報

      正岡高子
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王
    • 撮影監督

      宮田崇弘
    • 月刊コミック電撃大王

      メディアワークス
    • 正岡高子

      フジテレビジョン
    • 浜野貴敏

      フジテレビジョン
    • 演技事務

      木田昌美 松田誠 野上祥子
    • 監督

      浅香守生
    • 美術監督

      池田尚
    • 製作

      中山晴喜
    • 製作会社

      マーベラスエンターテイメント
    • 録音調整

      小原吉男
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽プロデューサー

      浅田裕之
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響演出

      平光琢也

    キャスト

    • アルフォンソ

      岩崎征実
    • アンジェリカ

      寺門仁美
    • エルザ

      能登麻美子
    • クラエス

      小清水亜美
    • シャン

      宮本充
    • ジョゼ

      木内秀信
    • トリエラ

      仙台エリ
    • ヒルシャー

      江原正士
    • フェッロ

      中川里江
    • ヘンリエッタ

      南里侑香
    • ボス

      金子はりい
    • マージ医師

      拡森信吾
    • マルコー

      井上倫宏
    • ラウーロ

      津田英佑
    • ラバロ

      堀内賢雄
    • リコ

      三橋加奈子
    • ルース

      冨田真
    • ロレンツォ2課長

      家中宏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられた サラリーマンの天草亮は、 その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。 女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。

    2021年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    京騒戯画

    京騒戯画

    京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。

    2011年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    トイズの戻ったミルキィホームズは今日も絶好調!次々と怪盗事件を解決していく。そんなある日、4人を満足そうに眺めるアンリエット生徒会長はふと考える。「そろそろ探偵学院を卒業させてもいいのでは?」  そうして行われることとなった卒業試験、アンリエットが試験として選んだ事件はヴァンガードファイター、先導アイチのカード盗難事件だった!

    2018年

    アベノ橋魔法☆商店街

    アベノ橋魔法☆商店街

    古き良き雰囲気のアニメ。 大阪の下町・アベノ橋商店街に住むあるみとサッシは、夏休みのある日にとある事故を目の当たりにし、不思議な体験をする。 再開発で変わりゆく街並み、北海道に引っ越すことになったあるみ、商店街の四方に祀られた四神獣、2人が迷い込んだ異世界の商店街。様々なアベノ橋商店街を巡り、あるみとサッシが行き着く先に待つのは… とある真実。

    2002年

    ラムネ

    ラムネ

    幼い頃に海沿いのこの町へ引っ越してきた主人公・友坂健次。目の前に広がる海は夏の日差しを照り返してラムネ色に輝いていた。健次はその海で一人の少女と出会う。少女の名前は近衛七海、健次の新しい家のすぐ隣に住んでいた。ベランダを挟んで、1、2メートルの距離、二人の部屋は手を伸ばせば届くほど近かった。季節は巡り、時間は流れ、二人の思い出はその年月と共に積み重ねられていく。なんでもない日常、あたりまえの関係……二人にはそれがとても尊いものだった。日差しが強くなり、蝉の鳴き声が聞こえ、空は青く澄み渡る――今年も夏が来た。健次と七海にとって当たり前の、だけど特別になる夏が。

    2005年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    俺だけレベルアップな件

    俺だけレベルアップな件

    異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が突如発生してから十数年、 世界には”ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちが出現する。 ハンターはゲート内のダンジョンを攻略し対価を得ることを生業としているが、 そんな強者揃いのハンター達の中で、「水篠旬」は人類最弱兵器と呼ばれる低ランクハンターとして生活していた。 ある日、低ランクダンジョンに隠された高ランクの二重ダンジョンに遭遇し、 瀕死の重傷を負った旬の目前に謎のクエストウィンドウが現れる。死の間際、クエストを受けると決断した旬は、 自分だけが「レベルアップ」するようになり-

    2023年

    おそ松さん

    おそ松さん

    あの6つ子が、帰ってくる!!予測不能のギャグコメディ、再び!赤塚不二夫生誕80周年を記念して制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」第1期は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2015年10月から翌年3月までテレビ東京系列にて放送。クズでニートな大人に成長した6つ子を主人公として一話完結で描く、笑えて、泣けて、ほっこりも出来る、予測不能なギャグコメディで、放送開始直後から、たちまち話題に。2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象ともいえる大ヒットを記録しました。2017年10月から放送開始される第2期でも第1期を手がけたスタッフ・キャスト陣が再集結。鮮烈な記録を残した6つ子が、さらにパワーアップして帰ってきます!暴走する6つ子伝説は、もはや誰にも止められない…!?

    2017年

    さよなら絶望先生

    さよなら絶望先生

    始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人。実は、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の強い問題な生徒ばかり。レトロ調の世界の中、些細なことで「絶望した!」と嘆く望と、へ組の生徒達が、日々騒動を巻き起こす。

    2007年

    うーさーのその日暮らし

    うーさーのその日暮らし

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、ネット発のニューヒーロー(?)うーさーが、地上波とニコニコ動画にいきなり大登場!「好きなものはお金と肉とギャル」と言い放ちながら、そのつぶらな瞳が見つめるものは一体なんなのか……。(※たぶんお金か肉かギャルです)日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」がまさかのアニメ化。ちなみに、真ん中の点は口ではなく鼻らしい。

    2012年

    JKめし!

    JKめし!

    JK-女子高生-がチョー簡単レシピのB級グルメを極めた!それが「JKめし!」。 麗奈、涼香、ルリ子の3人は、高校2年の同級生。 脱線しまくる試験勉強の休憩時間に毎回「JKめし!」が登場。アニメを見れば作り方が分かっちゃう。 どこでも手に入る食材で、誰でもマネできる簡単レシピなので、思わずあなたも 作りたくなっちゃうかも。

    2015年

    デュエル・マスターズ キング!

    デュエル・マスターズ キング!

    伝説のクリーチャーを求めて、過去へ出発?! デュエマ4000年の歴史を解き放ち、12枚のカードを探せ!!『さぁジョーよ、お前も今こそ進化の時! 解き放つのだ。デュエマ4000年の歴史を!』ジョーとデッキーは、ある日夢の中で不思議なお告げを聞く。切札家で見つけた謎の巻物がきっかけとなり、ジョーはキラ、ボルツ、キャップ、ももをはじめとする仲間と共に伝説の12枚のカードを探しに行くことに。その行き先は…過去の世界?! さらなる力を求め、デュエマ4000年の歴史を解き放て!

    2021年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵&lt;ヴィラン&gt;たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵&lt;ヴィラン&gt;に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵&lt;ヴィラン&gt;から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    Free!-Dive to the Future-

    Free!-Dive to the Future-

    飛び込め、未来へ──!! 2013年7月、TVシリーズとして幕を開けた『Free!』。 水と泳ぐことに特別な思いを見出している七瀬遙。 遙を水の世界へ導いた橘真琴。競泳の世界へ誘った松岡凛。 彼らは水泳によって仲間と出会い、時にすれ違いぶつかり合いながらも、 想いをつないだ先で“見たことのない景色”にたどり着いた。 翌年、続編にあたる『Free! -Eternal Summer-』(2014年7月)が放送。 高校生最後の夏、遙は、将来への思いに戸惑いながらも、かけがえのない 仲間と大切な絆を結び、それぞれが目指す“次のスタート”を決めた。 その後、『Free!』の前日譚にあたる 『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年12月)で、 遙の中学生時代が紐解かれる。 少年から青年へと移ろうあわいの季節。 遙は、桐嶋郁弥、椎名旭という新たな仲間と出会い、 もう一つの最高のチームで泳ぐ喜びを知った。 2017年10月に公開された『特別版 Free!-Take Your Marks-』では、 高校卒業を控えた遙たちの何気ない日々が描かれた。 そして、2018年7月。 夏の訪れとともに、『Free!』シリーズは、 ついに“新章”へ突入する! 高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸に それぞれの未来へ歩み出した遙たち。 遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。 中学生の記憶を呼び覚ます遙。 その胸に蘇ったのは“あの時”の郁弥の姿だった。 遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、 シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。 それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。 それとも、残してきた過去との対峙か……? 小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。 遙たちが水の中で紡いできた友情と青春の物語は 『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!

    2018年

    ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2

    ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2

    カントー帰還!待望の新章がスタート!! イッシュ地方からカントー地方へ戻るサトシたちが、デコロラ諸島で大冒険! スピアーに追いかけられて、巨大クイタランに追いかけられて… えぇっ!?ミジュマルとお別れ!? さらに!みんなオーベムになっちゃった!?さらにさらに!幻のポケモンにも遭遇!? まさか!?アイリスとサトシが絶交!?それをニヤリと見つめるロケット団…! &lt;br&gt;笑い!涙!お宝あり!?様々な島を巡る船旅に、いざ出発!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp