• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    エピソード

    • 兄妹 - fratello -

      兄妹 - fratello -

      瀕死の重傷の少女<ヘンリエッタ>は人命救助を目的とする公益法人「社会福祉公社」に連れてこられた。しかしその実態は政府の諜報機関であり、ヘンリエッタは公社による「条件付け」で記憶と感情を抑えられたまま、担当官である<ジョゼ>の指導のもと軍事訓練を受ける日々を過ごす。ある日、テロリスト探索の作戦に参加したヘンリエッタはジョゼの命令に反して発砲して大暴れし、作戦を台無しにしてしまう。

    • 天体観測 - orione -

      天体観測 - orione -

      ヘンリエッタはジョゼの役に立ちたい一心でしたことが作戦を台無しにしてしまい、ジョゼに嫌われたと思い悩む。被弾し傷を負った右腕の手術の最中、眠りに落ちたヘンリエッタは公社に来てからのジョゼとの日々を夢に見る。手術後、同じ義体棟に住む少女たちに紅茶とケーキで慰められたものの、一人で部屋に戻り落ち込むヘンリエッタ。と、突然ジョゼが部屋を訪れヘンリエッタに紙袋を渡し「屋上にくるように」と告げる。

    • 少年 - ragazzo -

      少年 - ragazzo -

      朝起きていつものように自由に動く手足を確認する少女<リコ>。青い空の下で洗濯~野外射撃場で訓練、と公社の日常を過ごしているところに「仕事」が舞い込む。作戦の下見に出かけたリコはホテルのポーターの少年<エミリオ>と出会い、エミリオはリコに恋心を抱く。エミリオとの出会いで楽器に興味を抱いたリコはヘンリエッタにバイオリンを習う。そして作戦当日、メイドとしてホテルに潜入したリコは無事作戦を成し遂げるが…。

    • 人形 - bambola -

      人形 - bambola -

      公社の少女<トリエラ>はヘンリエッタとジョゼの仲をうまくとりもったが、 自分の担当官である<ヒルシャー>との関係はぎくしゃくしていた。 そんな折、トリエラはヒルシャーともにナポリを訪れ、裁判の証人として保護するために 元マフィアの<マリオ・ボッシ>を探し出す。しかしトリエラはマリオを見逃してあげるのだった…。 ナポリから戻ると義体棟はクリスマスの飾り付けの真っ最中。 そして迎えたクリスマスの夜、少女たちのもとにもサンタクロースがやってきた。

    • 約束 - promessa -

      約束 - promessa -

      担当官である<ラバロ>に射撃の練習を命じられ、雨の中一昼夜連続で撃ち続ける少女<クラエス>。仕事の一環と称し釣りに出かけ、自分の置かれた境遇でもこのような体験ができる事に喜びを感じる。そんなある時、クラエスはラバロが公社を辞めるという噂を耳にする。

    • 報酬 - gelato -

      報酬 - gelato -

      共和国派の爆破テロ計画を阻止する任務についたヘンリエッタ。ジョゼはヘンリエッタが不満がるのが分かった上で、本部に応援の依頼をする。リコ、トリエラを呼ばれ不満がるヘンリエッタは任務完了後のご褒美を思いつく。

    • 守護 - protezione -

      守護 - protezione -

      富豪ピリアッツイの会計士を務めていたフィリッポ・アダーニは脱税とテロリストへの資金提供の事実を知り、帳簿を持って逃げていた。化粧品会社の営業マンに扮したジャンとその妹:リコは偶然を装いフィリッポに近づきフィレンツェを案内してもらうのだった。

    • 御伽噺 - Il Principe del regno della pasta -

      御伽噺 - Il Principe del regno della pasta -

      任務中に目にケガを負った<マルコー>は内務省をクビになり公社に入り<アンジェリカ>と出会う。注射を嫌がるアンジェリカに対しマルコーは気を紛らわせる為に『パスタの国の王子様』という作り話をしてあげるのだった。アンジェリカと会うたびに話の続きをせがまれるマルコーは、暇な課員を捕まえて一緒に物語を考えさせる事にした。

    • 彼岸花 - Lycoris radiata Herb -

      彼岸花 - Lycoris radiata Herb -

      寮の一人部屋で生活している<エルザ>は他の義体とはほとんど話をしなかった。ある作戦で一緒になる事になったヘンリエッタは仲良くなろうとエルザの部屋を訪ねるが、逆に追い出されてしまう。ある晩ジョゼとエルザの担当官<ラウーロ>は行きつけのバーで義体や条件付けについて語った。その1週間後、二組のフラテッロはシエナの教会でテントを張り射撃の準備をする。

    • 熱病 - amare -

      熱病 - amare -

      休暇を取る事になりシチリアに向かったジョゼとヘンリエッタ。一方、ラウーロとエルザのフラテッロが殺害され、その独自調査に乗り出す一課のフェルミとエレノラ。フェルミたちはなぜ義体であるエルザが担当官であるラウーロを守れなかったのかをジャンに問い、公社の他の義体たちにもエルザの事について聞き出していた。やがて、ジャンとロレンツォは真相を知るのだが…。

    • 恋慕 - febbre alta -

      恋慕 - febbre alta -

      トリエラにフラテッロの関係を深く知りたければジョゼとヘンリエッタを尋ねるように言われたフェルミとエレノラはシチリアを訪れた。ジョゼに夕食を作るように命じられたヘンリエッタはエレノラと一緒に買出しにでた。途中、ひったくりに会うが捕獲し、無事にジョゼよりもらった大切なカメラを取り返す。

    • 共生 - simbiosi -

      共生 - simbiosi -

      共和国派の過激分子たちにより有力議員の子息誘拐が計画されている中 公社では年恰好の近い義体を囮として誘拐させ、テロリストのネストを特定し、内外から一気に壊滅させる作戦に出た。うまく囮となる事に成功したクラエスには追尾用の発信機が埋め込まれていたが、途中で見失ってしまう・・・。そして、議員の自宅に収監されているテロリストとの交換を要求した脅迫電話が入る。

    • 流星 - stella cadente -

      流星 - stella cadente -

      テロリストとの戦闘で負傷し入院しているアンジェリカのお見舞いに行くクラエス。演習場で流星雨をみんなで見に行く事になったが、入院中のため見れないアンジェリカに同じ時間に病室の窓の外を見るように、そして出来れば持参したCDを聞いてもらうように伝える。ヘンリエッタはめっきりお見舞いにも行かなくなったマルコーに少しでもアンジェリカの側にいてあげて欲しいとお願いする。ヘンリエッタに促されたマルコーはアンジェリカを見舞い、一緒に流星を目にする・・・。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • カラーデザイン

      角本百合子
    • キャラクターデザイン

      阿部恒
    • シリーズ構成

      武上純希
    • プロデューサー

      浜野貴敏
    • 企画

      丸山正雄 佐藤辰男 松本慶明 片岡義朗
    • 企画協力

      亦野誠二 梅澤淳
    • 制作協力

      後藤能孝 筆安一幸
    • 原作

      相田裕
    • 宣伝

      丸山創 田村孔亮
    • 広報

      正岡高子
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王
    • 撮影監督

      宮田崇弘
    • 月刊コミック電撃大王

      メディアワークス
    • 正岡高子

      フジテレビジョン
    • 浜野貴敏

      フジテレビジョン
    • 演技事務

      木田昌美 松田誠 野上祥子
    • 監督

      浅香守生
    • 美術監督

      池田尚
    • 製作

      中山晴喜
    • 製作会社

      マーベラスエンターテイメント
    • 録音調整

      小原吉男
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽プロデューサー

      浅田裕之
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響演出

      平光琢也

    キャスト

    • アルフォンソ

      岩崎征実
    • アンジェリカ

      寺門仁美
    • エルザ

      能登麻美子
    • クラエス

      小清水亜美
    • シャン

      宮本充
    • ジョゼ

      木内秀信
    • トリエラ

      仙台エリ
    • ヒルシャー

      江原正士
    • フェッロ

      中川里江
    • ヘンリエッタ

      南里侑香
    • ボス

      金子はりい
    • マージ医師

      拡森信吾
    • マルコー

      井上倫宏
    • ラウーロ

      津田英佑
    • ラバロ

      堀内賢雄
    • リコ

      三橋加奈子
    • ルース

      冨田真
    • ロレンツォ2課長

      家中宏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやってきた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある…」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。

    2016年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    トイズの戻ったミルキィホームズは今日も絶好調!次々と怪盗事件を解決していく。そんなある日、4人を満足そうに眺めるアンリエット生徒会長はふと考える。「そろそろ探偵学院を卒業させてもいいのでは?」  そうして行われることとなった卒業試験、アンリエットが試験として選んだ事件はヴァンガードファイター、先導アイチのカード盗難事件だった!

    2018年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期

    変わり果てた世界で生き抜く者たちが直面する数々の脅威と生存者同士の対立。だが、過去から紡がれた思いも、この世界で結ばれるきずなも、決して無力ではない。

    2020年

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    春休みを控えた女子高生・魔神英子(A子)は今度こそ彼氏を見つけると息巻く一方、彼女のライバル大徳寺美子(B子)はA子と仲良しの寿詞子(C子)との旅行をアレコレと思案中。そんなA子は憧れのドレスを買うため、ハンバーガーショップでアルバイトをはじめるが、彼女が数日前に彼のバイクごと突き飛ばしてしまったカッコイイ男子のK君と店内で再会。運命の出会いに心ドキドキのA子だが、どうやらB子も彼が気になって仕方がない。実は、K君の意中にはガラスの靴の形をしたイヤリングの持ち主がいるのだが……。 本作の見どころは、A子たち登場人物の多くが何着もの普段着やドレスを披露する点。通常のアニメではなかなか見られない試みだが、これは本作の脚本家・川崎智子の意向で実現したもの。川崎はシリーズ初の女性脚本家ということもあり、今までとは少し違ったロマンス要素が盛り込まれている。

    1988年

    アイドル事変

    アイドル事変

    舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!

    2017年

    ノゾ×キミ

    ノゾ×キミ

    普通の高校生・須賀キミオは、ある日ふとしたアクシデントから女子更衣室のロッカーに閉じ込められてしまう。そして、そのロッカーをたまたま開けたのは、同じマンションに住むクラスメイト・小嶺ノゾミであった。ノゾミに弱みを握られたキミオは、ノゾミから互いの私生活を見せ合う「自分見せ合いっこ」をするという秘密の関係を迫られてしまう。

    2014年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    バキ 大擂台賽編

    バキ 大擂台賽編

    地上最強の父を超えるべく鍛錬を重ねる、地下闘技場チャンピオンの範馬刃牙。その首を狙い、5人の最凶死刑囚が東京に集結する。超ド級の肉弾バトル、ここに開幕!

    2020年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    2020年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    メアリと魔女の花

    メアリと魔女の花

    この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に。魔女、ふたたび。

    2017年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。 スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、 幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。

    2020年

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    星宮いちごは、ごくごくフツーの中学1年生の女の子。ところが、親友のあおいに誘われてアイドル養成の名門校「スターライト学園」に編入したことで、いちごをとりまく世界がガラリと変わってしまう。様々なライバルたちと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツ!カードを使って数々のオーディションに挑戦していくことに。新人アイドルいちごの、明るく元気なアイドル活動が幕を開ける…!

    2012年

    弱虫ペダル Re:RIDE

    弱虫ペダル Re:RIDE

    アニメやフィギュア好きなオタク少年の小野田坂道は、子どものころから自転車で往復90キロの秋葉原に通って鍛えられた自転車の資質を見込まれ、総北高校の自転車競技部に入部。練習を重ね才能を伸ばしていった彼は、全国大会インターハイのメンバーに選ばれ、チームメートと共に全国の強豪高校が集って繰り広げられる熱戦に挑む。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp