• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デート・ア・ライブ

    デート・ア・ライブ

    デート・ア・ライブ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    精霊――異世界より舞い降りし、謎に包まれた存在。かの存在は、空間震と呼ばれる凄惨な災害を伴って出現する。だが、精霊自身が持つ力は、そんな人知を超えた災害さえも比較にならない――。それまで、普通の高校生活を送っていた五河士道は、空間震の中心でひとりの美しい少女に出会う。望まぬ争いを強いられ、欲さぬ破壊を繰り返す彼女こそ、精霊と呼ばれる存在だった。彼女を苦しみから解放する方法。それは、武力をもって殲滅するか、もしくは――デートしてデレさせること!

    エピソード

    • 四月一〇日

      四月一〇日

      来禅高校の二年生に進級した五河士道。一緒に住む妹・琴里とのやりとりや、平凡な学校生活を過ごす中、"空間震"の警報が突如鳴り響く。慣れたはずの避難行動だったはずが、今回の空間震は、ひとりの美しい"精霊"との出会いを士道にもたらした――「お前も、私を殺しに来たのか?」

    • 再接近遭遇

      再接近遭遇

      士道は空間震の中心で出会った"精霊"の少女を救うため、秘密組織<ラタトスク>のサポートによる特訓を受けることに。琴里から指示を受けたその内容は、"先生を口説くこと"!? いきなりの"実践"に戸惑う士道。そしてまた、空間震の警報が鳴り響く……。

    • 空分かつ剣(つるぎ)

      空分かつ剣(つるぎ)

      「お前から誘ったのだろう? デェトとやらに」 突然現れた"精霊"十香に士道は戸惑いながらも、<ラタトスク>のサポートを受けながら、天宮市街を歩いて回る二人。現界するたびにASTに命を狙われていた十香にとって、それは初めて触れる"世界"の姿だった。

    • 不機嫌な雨

      不機嫌な雨

      天気予報を裏切る雨の神社、士道は水たまりで遊ぶひとりの少女と出合った。どこか儚げで、何かに怯えているような様子の少女。そこから数日、空間震と共に現れた、識別名"ハーミット"と呼ばれた精霊は、神社で士道が会ったあの少女だった。

    • 凍て付く大地

      凍て付く大地

      行方不明になってしまった,四糸乃の大事なパペット"よしのん"。四糸乃の精霊の力を封印し、彼女を救うために、士道はまず"よしのん"を探し出すことに。しかし琴里たち<ラタトスク>が突き止めた"よしのん"の居場所は、鳶一折紙の自宅だった!?

    • 恋する温泉

      恋する温泉

      十香と四糸乃にせがまれ、温泉に行くことになった士道たち。一方で、AST天宮駐屯地の隊員たちも、隊長・日下部遼子のために温泉での慰労会を計画していた。さらに精霊とASTの接触を避けるために<ラタトスク>が動き出したことで、温泉をめぐる熱き戦いの火蓋が切って落とされた!

    • 来訪者達

      来訪者達

      「わたくし、精霊ですのよ」転校生・時崎狂三は、こともなげにそう語った。時を同じくして、AST天宮駐屯地では陸上自衛隊のトップエース・崇宮真那が配属となる。新たな精霊の登場と、士道を"にーさま"と呼ぶ真那に、士道や琴里は混乱必至!?

    • 三重狂騒曲

      三重狂騒曲

      士道の今回のミッションは十香、折紙、そして狂三を巻き込んだトリプルブッキングデート! 気づかれれば即破滅の緊張感! 肉体と精神の限界に挑戦する士道!綱渡りのようなミッションの果て、士道に明日は訪れるのか!?

    • 狂乱の悪夢

      狂乱の悪夢

      間一髪、狂三の凶行から士道を救った真那。そのまま「慣れていやがりますから」と言い放ち、狂三を手にかける真那の姿に士道はショックを隠せない。憤怒、悔恨、そして士道の心に去来する……虚脱。やがて、気力を喪失しきった士道の瞳に……夜刀神十香が映り込む。暗く閉ざされた士道の心に、再び希望の光は届くのか!?

    • 炎の精霊(イフリート)

      炎の精霊(イフリート)

      為す術なく狂三に追い詰められた士道を救うべく現れたのは……五河琴里だった。人間離れした力、"天使"まで顕現させる琴里の姿は、紛れもなく――。明らかになる五河兄妹の過去。そして、ひとつの真実は……新たな謎を呼び寄せる。

    • カウントダウン

      カウントダウン

      琴里に残された時間、琴里が琴里でいられる時間はあと2日……。幼き頃から連れ添った妹に対して士道の取るべき行動は『デートしてデレさせろ!』 士道は琴里を、最愛の妹を救えるのか!? 華やぐ街中、色とりどりの水着、その更衣室で士道は究極の選択を迫られる!

    • 譲れないもの

      譲れないもの

      士道は琴里のためにプールデートの真っ最中。だが、そんな時間さえも無慈悲に吹き飛ばす轟音と衝撃。そこにいたのは、復讐の炎を瞳に湛えた鳶一折紙だった。

    • DATE TO DATE

      DATE TO DATE

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      渡辺哲也
    • アニメーションプロデューサー

      黄樹弐悠、先川幸矢
    • アニメーション制作

      AIC PLUS+
    • ヴィジュアルディレクター

      斎藤久
    • エフェクト監督

      澤田讓治
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      石野聡
    • コンポジットディレクター

      今泉秀樹
    • シリーズ構成

      白根秀樹
    • プロップデザイン

      岩畑剛一
    • プロデューサー

      元長聡
    • メカデザイン

      明貴美加
    • メカ総作画監督

      大塚健
    • 企画・エグゼクティブプロデューサー

      安田猛
    • 伊藤弘

      KUSANAGI
    • 佐藤正和

      flyingDOG
    • 副監督

      鈴木薫
    • 原作

      橘公司
    • 原作イラスト

      つなこ
    • 植村俊一

      日本コロムビア
    • 橘公司

      富士見ファンタジア文庫
    • 監督

      元永慶太郎
    • 総作画監督

      渡邊元子
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      伊藤弘(KUSANAGI)
    • 美術設定

      須江信人(KUSANAGI)
    • 色彩設計

      古川篤史
    • 製作

      「デート・ア・ライブ」製作委員会
    • 設定考証

      鈴木貴昭
    • 音楽

      坂部剛
    • 音楽プロデューサー

      植村俊一(日本コロムビア)、佐藤正和(flyingDOG)
    • 音楽制作

      日本コロムビア、flyingDOG
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 須江信人

      KUSANAGI
    • エフェクト監督

      澤田讓治
    • 伊藤弘

      KUSANAGI
    • 佐藤正和

      flyingDOG
    • 植村俊一

      日本コロムビア
    • 橘公司

      富士見ファンタジア文庫
    • 須江信人

      KUSANAGI

    キャスト

    • ナレーション

      三石琴乃
    • 中津川

      ゴー☆ジャス
    • 五河士道

      島﨑信長
    • 五河琴里

      竹達彩奈
    • 四糸乃

      野水伊織
    • 夜刀神十香

      井上麻里奈
    • 山吹亜衣

      村井理沙子
    • 岡峰珠恵

      佐土原かおり
    • 崇宮真那

      味里
    • 川越

      井上剛
    • 幹本

      利根健太朗
    • 日下部燎子

      高梁碧
    • 時崎狂三

      真田アサミ
    • 村雨令音

      遠藤綾
    • 椎崎

      明坂聡美
    • 殿町宏人

      勝杏里
    • 神無月恭平

      子安武人
    • 箕輪

      うさみともこ
    • 葉桜麻衣

      積田かよ子
    • 藤袴美衣

      月宮みどり
    • 鳶一折紙

      富樫美鈴

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    勇者王ガオガイガーFINAL

    勇者王ガオガイガーFINAL

    地球各地の研究機関が保管するQパーツを、護が力づくで強奪!? 宇宙の収縮に気付いた戒道は、GGGとともに三重連太陽系に謎を解く旅に出る。護のコピーを操る新たな敵・ソール11遊星主の目的は何なのか? 機界原種たちとの戦いから1年半後の宇宙を舞台に、宇宙規模の壮大なスケールで勇気と命の尊さを描く続編。

    2000年

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    桜丘高校の入学式。合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。「美しい桜って書いて、美桜」「俺は春輝。春が輝く」春生まれの二人は親近感を覚える。それ以来、気づいたらお互い目で追うようになっていた。美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。二人は全く違うタイプだが、いつの間にか一緒に下校する仲になっていた。付き合っていると勘違いされることもあるが、ずっと友達以上恋人未満の関係。本当はお互いに「好き」という気持ちを抱えながら─。いつも帰り道に寄る高台の階段に腰をかける二人。「春輝君って、好きな人とか、いる?」思わず聞いてしまった美桜に答える春輝。「好きなやつ、いるよ。…美桜は?」二人のその手の距離は10センチ。たった10センチなのに、その距離が縮まらない─。

    2017年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    土下座で頼んでみた

    土下座で頼んでみた

    ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定!ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。―― そう、「土下座」である。「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!?最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!?さあみんなで、「レッツ!土下座!!」

    2020年

    マギ The Kingdom of magic

    マギ The Kingdom of magic

    TVアニメの第2シリーズ。迷宮ザガンでの戦いを終え、より一層絆を深めたアラジンたちは、それぞれの目的のためにシンドリアを離れることを決意する。魔法に満ちた国・マグノシュタットの魔法学院に留学したアラジンは、ルームメイトのスフィントスや天才魔導士・ティトスたちと出会い、友情を育む。そんな中、学院長のモガメットは、魔導士の国を守るという理想を掲げ、レーム帝国との開戦を宣言する…!

    2013年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    オシリスの天秤2

    オシリスの天秤2

    舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。ある事情から体の半分の臓器を持たない彼は、体が弱くおよそ暗殺者としての資質からはほど遠い。しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめていた。それはごくわずかなサイコキネシス。コップの水に微かな波紋を起せる程度のわずかな超能力。彼はこのほんの小さな力を使いターゲットの脳を破壊し、相手を脳死に至らしめる。そしてその臓器を移植用に提供する・・・なぜ彼は暗殺者になったのか?なぜ彼は移植用臓器を集めるのか?謎の女の正体は?主人公を取り巻く様々な謎が明かされていく第二シーズン。

    2016年

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    「古琉球の時代にタイムスリップした!」そう言い張る浦添の高校生・城間あかりだったが、友達の新垣サラ、金城翼たちには全く信じてもらえない。そんな2人を連れて、不思議な体験をした現場・浦添城跡にやって来たあかり。そこで彼女たちの前に現れた意外な人物とは…!?

    2022年

    ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ☆

    ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ☆

    世界の何処かにあるという「しずくの森」。雨粒の妖精であるしずくちゃんを取り巻く仲間達と共に、様々な物語が展開されて行く。 基本は低年齢層に合わせて単純明快でわかりやすい内容が多いが、所々に毒やシュールさ、そして過激なギャグが盛り込まれており、大人のアニメファンでも楽しめるようになっている。

    2007年

    夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・葉月(はづき)亮介。彼がひそかに想いをよせるのは、店長の島尾六花(ろっか)。一目惚れした六花の花屋に通い詰め、バイト募集を機にそこで働くことに。念願叶ったものの、8つ年上の彼女は恋愛を諦めている様子。目の前にいるのに何もできない自分に歯がゆさが募るばかり。ある日、とある用事で花屋の2階の彼女の自宅に呼ばれて行くと、そこにはなんと上半身裸の男。予期せぬ事態に半ば憤り、半ば呆れる葉月だったが、意外な事実が明らかに。その男は六花の同棲相手ではなく、すでに亡くなった彼女の旦那の幽霊(島尾篤)だという。六花には見えないらしい島尾(幽霊)は何かと葉月の恋路の邪魔をし、葉月もそれに屈せず押しの一点張りで頑張るがなかなか埒が明かない。そんな中、島尾(幽霊)が切り出した予想外の提案とは・・・

    2012年

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    織田信奈の野望

    織田信奈の野望

    平凡な男子高校生、相良良晴が突然400年前の日本にタイムスリップ!そこは血を血で洗う戦国時代だった……が、ちょっと雰囲気が違う??そんな乱世で良晴が出会った一人の美少女、その子の名は「織田信奈」日本史上最も有名な戦国大名、「尾張の風雲児」こと織田信長――――――ではなく、織田信奈!?明智光秀や徳川家康、誰もが知っている戦国武将たちが美少女として登場するこの世界。信奈の家臣となった良晴は、“天下統一”という織田信奈の野望を実現すべく、天下一の美少女達と共に戦国乱世を駆け巡る!

    2012年

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    宇宙からの飛来物により廃墟と化した神保町は「ゆりねキングダム」として、花園ゆりねに支配されていた。この町を統べる花園ゆりねを討つため、星に導かれて南に向かう邪神ちゃん。訪れた先は自然豊かな阿蘇山脈のふもとにある高森町だった。高森町で身につけた新たな必殺技を用い、邪神ちゃんはついにゆりねを倒すことができるのか?!色んな意味で話題騒然、シリーズ最新作!

    2023年

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    「ネオロマンス」シリーズの作品として女性を中心に人気を集める『ネオ アンジェリーク Abyss』。「女王」になるべき運命を背負ったヒロインが、仲間たちとともに破滅に向かう世界を救おうと奔走する姿を描いた前半に対し、後半となる「Second Age」では、さらなる波乱のストーリーが展開する。運命の大きな歯車が回り始めたアルカディアの地を舞台に、より荒廃した世界の中で交錯する様々な人間模様を軸に描かれていく。 「タナトス」と呼ばれる魔物により両親を失った少女アンジェリークは、世界を救う「女王の卵」として、レイン・ニクス・ジェイド・ヒュウガの4人の仲間と共にタナトスを浄化する活動を行う「オーブハンター」となる。その戦いの中で、本当の力に目覚めていくアンジェリーク。そんな中、アルカディア全土を震撼させる事件が起こり……。 事件後、突然姿を消してしまったオーブハンターたち。彼らの行方を追って、新聞記者・ベルナールや情報屋・ロシュは情報収集につとめるが……。一方、女王の伝承を長年に渡り継承してきた「セレスティア教団」にも、容赦なく波乱の運命が襲いかかろうとしていた……。

    2008年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    異世界へと飛ばされた普通の少年、スバルの冒険が帰って来た! 新規カットを追加した1時間の特別編で波乱のシーズン1を振り返りつつ、新たな物語の幕が開く。

    2020年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp